ホーム > ブログ
                                       

いつもありがとうございます。

8/26(日)の午後 ~ 8/29(水)までお休みを頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

経絡治療に通っていても、思ったように改善しない方もいらっしゃいます。

そのような方は、経絡治療で減らした「不調のもと」を、次に来院するまでに再び増やしています。

経絡が滞らなければ「不調のもと」は増えませんので、そのような方は何らかの原因で経絡を滞らせているようです。

 

そこで自身で経絡の滞りを毎日解消できれば、大きな変化が起こるはずです。

自身を変えたい方には有効なセミナーです。

素人の方対象ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

(セルフメンテナンスセミナー開催日)
8/3(金) 9時30分~12時30分

8/16(木)13時30分~16時30分

(料金)
6,000円(税込)

「セルフメンテナンスセミナーを詳しく説明して欲しい。」との要望がありましたので、補足します。

イメージは「講師の手助けを受けながら、自身で経絡を整える。」といった感じです。

 

 

 {セミナーの流れを説明します。}

 

・先ず講師が、受講者の方の経絡の状態を確かめます。

 

・次に受講者の方は、補助を受けながら「経絡体操」を行ないます。
特に歪んでいた経絡を丁寧に、体操を行なっていきます。

・講師が受講者の方の経絡の状態を確かめます。
「経絡体操で、どの程度経絡が整ったのか。」をみていきます。
あまり経絡が整わない方は、「歪が深い」か、「体操のやり方が不十分」ということになります。

 

・次に受講者の方は、講師の補助のもと「自己指圧」を行ないます。
特に歪んでいた経絡を丁寧に「自己指圧」します。

・講師が受講者の方の経絡の状態を確かめます。
「自己指圧で、どの程度経絡が整ったのか。」をみていきます。
あまり経絡が整わない方は、「歪が深い」か、「指圧のやり方が不十分」ということになります。

 

・次に受講者の方は、講師の補助のもと「2人1組で指圧をしあいます。」
指圧と言っても、「手当の延長」の手技から始めます。
特に歪んでいた経絡を丁寧に指圧しあいます。

・講師が受講者の方の経絡の状態を確かめます。
「2人1組の指圧で、どの程度経絡が整ったのか。」をみていきます。
ここまで行なって、経絡が整わない方は「経絡治療」の予約をおすすめしますが、ほとんどの方は大丈夫だと思われます。

 

・次に受講者の方は「なぜ自身の経絡が歪んだのか。」を考えていきます。
例えば、「お酒の飲み過ぎ」などわかり易いものから、「自分では気づいていないストレス」など分かりづらいものまで、色々な原因があります。
初めは、何となくでよいので「原因と改善策」を探してみます。

・受講者の方は、自身の実行しやすいものから「改善」してみます。
あまり効果がなくても、これを続けていけばやがて核心に近づいていけるはずです。
セミナーを通して「経絡を整えるコツ」をつかんで頂ければ幸いです。

経絡指圧を行ったときは調子が良くなるけど、しばらくすると元に戻ってしまう方。

普段から積極的に経絡を整え、更に身体の機能を若返らせたい方。

そういった方のために「セルフメンテナンスセミナー」を開催します。

 

 

  「セルフメンテナンスセミナー」
自分自身で経絡を整えるセミナーです。

・受講者全員の経絡を整える(不調を改善する)ことが、このセミナーの目的です。

・普段より「自身で経絡を整える」ことができるように、学んでいきます。

・基本的には、プロではなく素人の方対象ですが、経絡指圧を勉強したい方にも役立つ内容になっています。

・1人1人に合わせたセミナーになりますので、誰でも参加出来ます。

 

 

 {セミナーの内容}

@経絡の状態を確かめます

(1)経絡体操で経絡を整えます。

(2)経絡の圧し方を学び、自己指圧します。

(3)受講生どうし指圧しあいます。

@経絡の状態を確かめます。

@は講師が行います。
*随時、講師が受講者の方の経絡の状態を確かめながら進めていきます。
*最後に「生活習慣などを、どのように改善すればよいか」考えます。

 

 

(日程)
6/22(金)  9時30分~12時30分

 7/5(木)    14時~17時

7/16(月)  9時30分~12時30分

7/16(月)  14時30分~17時30分

*初めての方は、上記の30分前より行います。

 

 

(料金)
7,000円(3.5時間)  初回のみ
6,000円(3時間)  2回目以降

*少人数で行ないますので、定員になり次第受付を終了致します。
*動きやすい服装でお越しください。(スカート不可)
*床に敷く大き目のタオルなどをご持参ください。

整体院を営んでいると、様々な方が来院します。

「一度の施術で劇的に良くなる方」
「一度は良くなるものの、再び来院する頃には元に戻っている方」
「なかなか良くならない方」など患者さんの反応も様々です。

 

 「なかなか良くならない方」や「元に戻る方」のように良い結果が得られない方の原因は、大きく2つに分類されます。

1つ目は、家に帰った後、(ストレス、食毒、悪い生活習慣などの)悪癖で経絡を滞らせてしまう場合です。

例えば、お酒の飲み過ぎで肝の経絡が滞っている方がいらっしゃったとします。

そこで肝の経絡を整える施術を行ないます。

ところが、この患者さんが、家に帰ってすぐにお酒を浴びるように飲んだらどうでしょうか?

当然肝の経絡は、再び滞りますよね。

 

 2つ目は経絡を滞らせることでできる「不調のもと(邪気)」が多すぎる場合です。

例えば、何十年にわたり「同じ様なストレス」にさらされ、腎の経絡が滞っている方がいらっしゃったとします。

その方は「何十年にわたり、同じ様な部位に邪気をため込んでいる」ということになります。

「邪気」はどんどん増え続け、悪性を増し続けます。

この様な方は一度や二度、施術をした位ではなかなか良くなりません。

 

 この様な方々を良くするには、「セルフケア」をして頂く必要があります。

先ず、御自宅で自己指圧と経絡体操をして頂き、自身の弱い経絡を整えます。

そして、自身の経絡を滞らせる原因(ストレス、食毒、悪い生活習慣)を見つけて、それを改善していく必要があります。

これらを続けていくことで、不調を改善するだけでなく、体質を変えていくことも可能になります。

 

「セルフケアセミナー」をご用意致しました。

詳細は、セミナーページの下部「オーダーメイドセルフケア」をご覧ください。

 いつもありがとうございます。

年末年始は12月31日より1月3日までお休みを頂きます。

1月4日より通常通り営業致します。

宜しくお願い致します。